会社概要

Company

社長挨拶

株式会社パシフィックのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

当社は1967年設立以来、仙台空港および福島空港における航空給油と、東北・北海道地区のドクターヘリへの燃料供給、航空分野をはじめ流通・製造業への産業油脂販売とメンテナンスサービスを提供してまいりました。
航空業界を取り巻く環境はコロナ禍を経て新たな成長段階に入り、国際化や技術革新とともに当社の役割も日々進化が求められております。この様な状況の中、空港という重要な社会インフラ運営の一端を担わせていただいておりますのも、航空関係者様、地元自治体、地域社会の皆様、ご利用いただきましたお客様をはじめ多くの方々のご支援の賜物であり心より御礼申し上げます。

私たちは、「航空のために尽くす」という創業理念のもと、安心・安全を最優先に災害時や緊急時においても地域に貢献できる企業として、その責任を果たしてまいります。

また、これまで築かれました信頼と実績を大切に継承し、新たな視点と柔軟な発想でより一層の発展を目指す所存でございます。
今後とも、皆様の変わらぬご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役
熊谷 達也

創業理念

航空の為に尽くす

「弊社は航空のために尽くすためにある。仙台空港へのサービスに徹するのだ。金儲けをする気はない」という坂下剛也初代社長の言葉ある通り、自社の利益よりも、空港及び広く航空業界へ貢献を優先していくというのが、弊社の最も根本的な存在意義である。

経営理念

最高品質の航空給油サ-ビスの提供を核とし、航空輸送・空港及び地域社会の持続的発展に貢献し、
社員と会社の物心両面にわたる正しい成長繁栄を続けていきます

  1. 安全確実な航空給油業務を通して空港と航空輸送の健全な発展に貢献
  2. 相互尊重の精神にて個々が成長し、社員の物心両面にわたる幸福を追求
  3. 地元企業として地域発展に貢献
  4. 正しい倫理道徳観に基づく企業活動により、適正な収益と分配を継続

企業品質

  1. 1 安全確実な作業の遂行
  2. 2 明るく闊達で、規律ある企業風土
  3. 3 正しい倫理道徳ルールの遵守
  4. 4 人財の育成(利他と感謝と進歩の心)
  5. 5 効率的な組織運営
商号
株式会社パシフィック
設立
昭和42年(1967年)11月16日
資本金
8,000万円
株主
カメイ株式会社
決算期
3月31日
代表者
代表取締役 熊谷 達也
事業所所在地
本社
〒989-2421 岩沼市下野郷字北長沼4仙台空港内
(航空燃料販売部、産業油脂販売部)
仙台給油所
〒989-2401 名取市下増田字南原仙台空港内
福島給油所
〒962-0723 須賀川市狸森字下竹ノ内31-3福島空港内
札幌営業所
〒002-8024 札幌市北区篠路4条7丁目2番52号
主な事業内容
航空燃料の保管および給油、航空燃料の販売、
航空用潤滑油及び工業用潤滑油の販売及びオイルメンテナンスサ-ビスの提供
組織図
組織図

CSR活動

名取市海岸林再生プロジェクト

地元企業として、海岸林再生活動に積極的に参加しています

名取市海岸林再生プロジェクト

関連リンク